翻訳と辞書
Words near each other
・ 文民優越制
・ 文民統制
・ 文水
・ 文水県
・ 文永
・ 文永の役
・ 文永・弘安の役
・ 文沖駅
・ 文沢隆一
・ 文治
・
文治 (大理)
・ 文治 (曖昧さ回避)
・ 文治5年
・ 文治の勅許
・ 文治主義
・ 文治主義政治
・ 文治京都地震
・ 文治勅許
・ 文治地震
・ 文治堂書店
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
文治 (大理) : ウィキペディア日本語版
文治 (大理)[ぶんち]
文治
(ぶんち)は、
中国
後理
の
段正厳
の時代に使用された
元号
。1110年 - 年代不詳。
『滇載記』にはこの元号の記載がない。また李兆洛の『紀元編』では
広運
の後としている。ここでは『滇雲歴年伝」及び胡氏の『野史』の記載より日新と永嘉の間に設けている。
==参考文献==
*『中国歴代年号考』李崇智(中華書局 2004年)
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「文治 (大理)」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.